ホーム  ダンディのSR  ダンディの繰り言  ダンディの掲示板   パワーチェック  ダンディなリンク  私について
キャブセッティングの泥沼 小細工論 調整編

FCR 37+ワイセコ 90 (534cc)+オレブルVPSSマフラー改のセッティングです。

考え方だけでも参考にしていただければ

(スパトラ8枚相当のオリジナルVPSSのセッティングシートはこちら、ちょっとまえのセッティング苦闘編はこちら、最新版FCR-MX39編はこちら

以下、内6外7のセッティング

日付

天気

気温

湿度

プラグ

MJ

MAJ

SJ

SAJ

PS

JN

プラグ焼

コメント

9/1

34

BPR7EVX

178

200

52

130

1 1/2

2/7

OK
リコイルが来たので内皿を復活させる。と、昨日完璧だと思ってたのは大間違い。ただのドンつきだった。内皿を戻したことで、セッティングをいじらずともスロットルにリニアに反応するように。6500まではスムーズに回ることも確認。それ以上は試せず。

1/7

ちょっと3/4開度辺りでしゃっくりがでるので、クリップ上げ。ちょっとだけアフターは出るがほぼ完成か?これで車検に突入なので、夏のセッティングは終わりかも。

10/12

23

45

120

1/7

そろそろ寒くなってきて低開度域のつきが悪いので、SAJ下げ。これでばっちり。

10/13

23

45

130

1 1/4

真っ白
箱根でセッティング。やっぱ空気が薄いのでガスが濃い。ってんでSAJ戻し。

3/7

やや白
下に降りて高速に乗ったらノッキングでまくり。で、2/7に。スロットルつきはOKだが、まだプラグが白いので、今度はMJ?
10/19

20

45

180

120

1

2/7

OK
とは言え、クリップでやるのは邪道と思い直して、MJ上げ、さらにSAJ下げ、クリップ上げ。要するに10/12のセッティングからMJを上げただけ。街乗りレベルでは問題なし。

11/4

14

182

またノッキング気味なので、MJ上げ。いい感じ。

2003
1/18

10

BPR7ES

185

小細工論復活。しかし膨張室容量が大きくなったせいか、かなり薄い(寒いせいもあるけど)。アフターは出ないし、6000くらいのひっかかりもなくなったけど、プラグは真っ白。てなわけで、MJ上げ。とりあえずいい感じ。

1/26

12

3/7

やや3/4回度くらいでひっかかるのでクリップ下げ。しかしつながりはかえって悪くなる。

2/1

12

188

2/7

じゃあってんでクリップを戻してMJ上げ。割といい感じ。

3/29

18

192

2/7

オレブルの謎のバランサ装着。オレブルで薄すぎ、と言われてMJアップ。なんとなく柔らかく。

188

2/7

とは言え、もとの状況と比べないとバランサーの効果がわからないから、一旦もどす。やっぱ薄いわ。

205

2/7

いっそ、ここまでと、思い切って205まで。なかなかいい感じ。もっと上げてもいいか?しかしトップ全開でバックファイヤー

日付

天気

気温

湿度

プラグ

MJ

MAJ

SJ

SAJ

PS

JN

プラグ焼

コメント

4/20

19

1010

BPR7EIX

205

210

52

120

1

2/7

OK
MAJを上げてみるがB/F変わらず

4/27

19

1016

192

暖かくなったのでMJを192に。しかしちょい薄い

4/29

19

1020

3/7

クリップを下げてみる。中低開度域でドンつき気味。5/1のKENSOでのチェックでは、そのあたりでトルクカーブがめちゃめちゃ。

5/1

23

1020

2/7

クリップを戻してみるが、トルクカーブが全然だめ。

188

少しは良くなったが、5000rpmあたりでB/F気味に息継ぎ

それなら、と加速ポンプをはずすと、めちゃめちゃいい感じ。ピークトルクは4.6kg・m

192

しかし、実走では中低開度域のトルク感がなく、ノッキングも出るのでMJ上げ

5/3

21.5

1011

55

1/2

下はやっぱSJかな、と上げてみると、まあまあいい?

3/7

中開度域が薄いんで今度はクリップ下げ。すごくいい感じになったが、トップ全開6000回転あたりでぼこついて伸びない。
うーん・・・。クリップそのままMJ下げ、またはクリップ上げ&MJ下げか?

5/4

22

1012

188

3/7

上でだめなので再度MJ下げ。加速ポンプを復活させるが、遊びはぎりぎり(1.2mm)に。下はII幹事団が、5500rpmあたりでぼこつき。

5/10

20

1018

2/7

ほこつきは減るが、まだなくならない上に、中開度でトルク感なし。てなわけで、クリップ下げ&SJ上げ。

58

1/4

1/7

やや中低開度でトルク感はないものの、上の伸びはかなりいい。しかし、PSは全閉で一番回転が高い。次はSAJか?
それとも、外皿増やしのSJ上げ?

5/17

16

1010

205

2/7

古くてさんと相談の上で、膨張室容積を上げるために小細工論内皿を0枚に。安全のためMJ上げ、クリップ下げ。しかし、スロットルに対する反応がシビアになるだけならまだしも、ぼこつきも消えず(濃すぎるのか???)

190

130

内皿を6枚に戻して、MJは5/10セッティングからちょい上げの190に。ついでに暖かくなってきたのでSAJを130に。しかし、なんだかばらばらな感じ。

1/7

街乗りレベルではこちらの方が気持ちいいか。しかし全開は試せず。

6/22

30

1010

2/7

全開付近でノッキングが出るのでクリップ下げるが、上野付きが悪い。
以下、OCETSのセッティング

7/5

30

1008

BPR7EIX

190

210

55

130

1/4

3/7

切り上がりでなんとかでいればいいなとOCTMSに。下が濃くて中開度でノッキング

52

4/7

症状変わらず。
加速ポンプ調整ロッド導入

7/29

30

1012

BPR7EIX

190

210

50

130

1/4

5/7

相変わらず下が濃いのでSJ下げ。調整ロッドのせいで中開度ノッキング。で、クリップ上げ。少しはイイカンジだが、アフターでる。やっぱ、針戻しか?

10/18

21

1010

195

寒くなったんでMJ上げ。しかし中低開度が薄すぎ。

11/2

23.5

1017

BPE7ES

120

SAJを下げてみるが、まだ薄い。

6/7

クリップを下げてみるが、まだ薄い様子。

11/8

20

205

MJ上げてみるが、まだ中低開度で薄い。さらに全開近くで吹き返し。

11/15

21

1013

210

5/7

MJ上げつつ、クリップ下げ。まあまあだが、相変わらず全開域の吹き返しは直らず。
以下、OCDMSのセッティング

日付

天気

気温

湿度

プラグ

MJ

MAJ

SJ

SAJ

PS

JN

プラグ焼

コメント

2004
2/1

16

1018

BPE7ES

210

210

50

120

1

6/7

ついに念願のD針導入。しかし半開あたりで激しくぼこついて、まともに走らない。

210

1 1/2

2/7

ついに全開域6000回転付近のボコつき&吹き返し解消!下がやや濃い気もするがこれまでで最高。結局ここまでくるのに3年近くも費やしたとは・・・。はあ、結局D針でいいのね。