ホーム  ダンディの繰り言  ダンディの掲示板  キャブセッティング   パワーチェック  ダンディなリンク  私について
ダンディのちょっと前のSR


外 装

 大事です。単なるパーツの集合体にしないように、全体のバランスを見ながら検討してはいます。コンセプトはもちろん「ダンディ」(←バカ)

○サイドカバー:K&H製FRPサイドカバー

そのデザインのよさに惹かれて購入。一度つけたらノーマルには戻せない美しさであります。いろんな雑誌に出てますが、実物は写真では予想もできないほどいい感じ。

ただし問題がひとつ。両サイドともボルト留めになっているのです。

エアクリーナーを取っ払ってはいるものの、バッテリーと同時に小物入れも残してある私としてはちょいと困ってしまう。

そこで・・・ノーマルのサイドカバーから鍵部分への差込を切り取って、K&Hのサイドカバーにつけてみました。

作り方

1.てきとーに、ノーマルの差し込む部分をぶった切って、まずは差し込んでおく。

2.そこにK&Hのサイドカバーをあてがう。

3.そのままセロハンテープで固定。

4.位置を確認しながら両面で固定した後、リベットを打つ。

ま、実際には打って「もらった」んですけどね。

 

○テールランプ:WM製丸形改LED

いいかげ球切れがいやになったのと、YOHさんのSRのLEDテールの実物を見たのに触発されてついに私もLED化しました。これで球切れとはおさらばの予定。感謝です>YOHさん。

中身はこんな感じ

ブレーキをかけるとこんな。前も後ろもLED(笑)

   

○ウインカー:さて、どこのでしょ?

オレブルにあった、まあ普通のウインカーですね。ちゃんとアース側の線も延ばしてウインカー内にボルト留めしました。アルミの地肌があんまり美しくなかったので花咲かGで磨きをいれたです。

○ライセンスホルダー:ハルシオン製 

中身の絵ですね、ポイントは。Fbruary Bitter Cats(如月苦猫団)とは、私の妻(写真家)が、その妹(日本画家)とやってる芸術ユニットです。妻はベルギーの写真を撮って、製薬メーカのカレンダーに採用されたりしてるんですが、撮影のときに荷物持ちをしたお礼にと、改造費を出してくれました。持つべきものは稼ぎと気前のいい妻でありますなあ。

てなわけで、いわばスポンサーに対する感謝の印であります。妻の写真は東京は広尾のビーズバザーでごらんいただけます。お近くにお越しの際は是非お寄り下さいませ。(おべっかおべっか)

○XJRスイッチボックス

右側がキルスイッチのみになったのに伴い、ハザード付きのXJRのスイッチボックスを流用してます。ポイントはチョークレバーのデコンプレバーへの転用。たぶんまだ誰もやってないな。
配線は微妙にSRと違うので、テスターでチェックしながらやりましたが、えらい苦労しました。また、チョークレバーにデコンプケーブルをつなぐにはボックス内部の小加工が必要です。これに気づくまでケーブルを加工して2本犠牲にしました。ま、先駆者は苦労するってことで。

○チェーンケース

ノーマル?とんでもない!アルミ製ワンオフです。製作は例によって古くて壊れそうさん。叩き2万発。値段はつけられないです。感動すべし。


ダンディのちょっと前のSR


ホーム  ダンディの繰り言  ダンディの掲示板  キャブセッティング   パワーチェック  ダンディなリンク  私について